昨日のこと。
今日は “ダルマ” が撮れるぞと、勇んで行ったのですが・・・?
太陽の角度が下がるにつれ、厚い雲が !
残念なことに、水平線に落ちる前に 雲の中に!
物事すべて、船長の思うようには いきません。

【元祖】竜串グラスボート船長
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
2025年09月09日(火曜日)の運航状況通常通り運航しています。
2025年09月09日(火曜日)の運航状況
通常通り運航しています。
海面下に広がる未知の世界 美しい自然が息づく竜串の海
檻の中の人間を お魚が眺める・・・。
2015年も、まもなく終わろうとしています。
この一年、船長のブログを覗き続けて頂いたみなさん、ホンマにありがとうございました。
2016年が、皆様にとって幸多き年となりますよう心よりお祈りいたします。
それでは、すばらしい新年をお迎え下さい。
土佐清水の冬の味覚・・・サンマのシオキ(干物)
この夏のこと、シコロサンゴの産卵を取材に来たNHKの方が船長たちがこれまで取り組んで
きた「サンゴの保護活動について聞きたい」 と若く美しい女性を伴って来ました。
話の中で、ここにはどんな魚がいるかと聞かれ、熱帯魚・温帯魚から北の海のサンマも取れる
ぜ ! と説明。 けんど、サンマも清水まで来ると油が抜けきって オマサンみたいにガリッガ
リ・・・と言ったら一瞬固まってしまったのです。
その後色々と話をして終わったのですが、後でスタッフの人が「あの女性は元モーニング娘の
吉澤ひとみ」 さんですよ! と言ったのには さすがの船長も 絶句 !
しもうたっ !