8月31日(日)、暑かった8月も今日で終わり。
10~12日が大荒れで欠航となりましたが、その後は晴天でグラスボートの運航が出来ました。
この夏、特に良かったことは毎日アオウミガメを ご案内出来た事。
一般人は水族館以外でウミガメを見る機会はほとんどないと思います。
8月最後の1日、今日もウミガメを見ていただけるよう最善を尽くします。



【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。