2023年12月11日(月曜日)の運航状況都合により運休しています。
2023年12月11日(月曜日)の運航状況
都合により運休しています。
昨日は良いお天気でしたが、今日・明日と雨模様。今日の午後からは雨も強まりそう。
昨日朝一番で乗船した台湾からのお客様。見残し海岸で4時間。十分に楽しんでお帰りいただきました。
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
今日から10連休の始まり。四国の果て土佐清水まで来ていただけるお客様 事故等にあわないよう十分に気をつけてお越し下さい。
国道から少し入った(旧道)所にある小さなお地蔵さんに安全祈願をしました。
船長も安全航行で、楽しんでいただけるよう勤めます。
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
4月15日 AM5:30 昨日の暖かい南風で温まった陸地に、冷気が下りてきて霧が発生。船長の住む所では、あまり見た事の無い現象です。
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
さくら 満開 春爛漫 !
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
4月5日、今日は新月で大潮。潮がよく引くので磯遊び(貝取)の人が多く出ています。・・・・がこの時季には、潮が引いている間は南よりの風が強く吹き込むので、グラスボートは走れなくなります。毎年のことですが、ホンマに困ります。
こんな時には、予約のお客様には足摺海洋館をお勧めしています。お魚の動きをじっくりと見ていると、ゆったりとした気持ちになり、心が落ち着きますよ。
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
平成31年4月1日 午前7;30 西の空を見上げると快晴の空に美しい虹!
今日から新年度の始まり。
みなさん 元気一杯 頑張りましょう!

【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。