竜串の失われた名所・・・①あうん龍石②天橋立③親子地蔵④鯉の滝登り⑤鞍掛け松⑥女体山・・・と取り上げてきましたが、三崎村史には 古くから伝え語られている奇石は80種類以上あるが年毎に変化したり姿を消してしまった奇石が多くあり昭和50年代では十数種類になっている とあります。
柔らかい砂岩の宿命 巨大化するといわれる台風 やがて来る巨大地震等自然災害でこれからも変わっていくのでしょう。
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
wamo says:
これは、どこから写したものでしか?
面白い構図ですね!
カモメの船長 says:
竜串海岸には このような穴が2か所あります。そこから海底館を見たものですがこれもだんだんと穴が大きくなってきています。