「緊急事態31日まで延長」首相きょう決定・・・と本日の新聞。
安全が確保できるまでは、当然船長のグラスボートも運休です。1日でも早くグラスボートで楽しんでいただけるようになってほしいですね。
竜串の失われた名所③「親子地蔵」・・・竜串海岸中ほどから少し西側。40~45年前(たぶん)の台風で、この岩が手前側に転んでしまい見えなくなりました。
【元祖】竜串グラスボート船長
高知県土佐清水市出身。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
竜串の海の保護活動を40年以上続けてきた名物船長。竜串〜見残し間をグラスボートで案内しています。
命育む巨大なマザーサンゴ、弘法大師がこの地を見残したと言われる見残し海岸の奇岩を、多くの方に楽しんでいただきたいです。
wamo says:
海の中に落ちてしまったの? 大きい石?
カモメの船長 says:
この石は、台風の波で手前側に転びました。お地蔵さんの面が下になっています。